2010/02/25

JICA中部HPに載ってます

近ごろ急に暖かくなりましたね。
岐阜・名古屋も今日は最高気温が20℃近くて、
昼間はコートなしで外を歩けました。

苦手な冬が間もなく終わりを告げるということで、私の心の中は、

 \≧∀≦/喜!!!

↑というかんじなのであります。

ところで、JICA中部のHPに寄稿しました。
(HP担当者から「書いて(ハート)」と頼まれ、がんばって書いたものです・・・)
お時間あるときにでもぜひ読んでみてください♪♪
http://www.jica.go.jp/chubu/topics/2009/100223_01.html


↑オオイヌノフグリが咲いてました~


↑昨日、弟一家と家から車で15分くらいの「畜産センター」に行ってきました。日向ぼっこする豚たち

2010/02/22

ふふふふのふ!



今日は平成22年2月22日。
おそらく多くの人がブログとかに
「ふふふふふ」などと書いてることかと思いますが、私も書いちゃいます。
ついでに近所(でもないか)のしゃぶしゃぶ屋さん「ふふふ」の
写真なんかも載せちゃいます。



実は今日、いいことがありまして。
ここで詳しくは語りませんが、とにかくいいことがあったんですよ( ´艸`)

もうね、「ふふふふふ・・・」と笑いが止まりませんよ・・・。
ビバ☆ふふふふふの日!!

あ、ちなみに悲しい哉、
LOVE、フランス語でアムール関係の話ではありません(--メ)


フランス語といえば、先日、仏検2級の結果が届いて、無事合格☆
これまた、ふふふふのふーっ なのであります♪

2010/02/21

奇妙なものに遭遇

別にツッコミを入れなくてもいいことなんだろうけど、
先日、愛知県の某市を歩いているときにこんなお店を見かけました。↓



「ヂーイー」って、「GE」??それとも・・・!?

ちなみにそこから5分歩くと、某銀行の植木(?)にこんな奇妙なサボテンを発見。↓



うにょうにょしてます!(≧∀≦)

その町は全国有数のサボテンの産地らしく、
サボテンを売りにした町おこしをしています。
この横にもいろいろなサボテンが植わっていて、感心しながら見入ってました(・∀・)

2010/02/18

15歳の君に届け

今日、高校時代の陸上部の後輩に頼まれ、
彼女が勤務している中学校で授業をしてきました。
3学年6クラスを2クラスずつに分け、50分授業を計3回。

ブルキナのことを紹介する10分のムービーを作ったのでそれをまず上映し、
その後に国際協力の道にたどり着くまでのさまざまな出会いやきっかけ、
今後の夢などを話しました。

みんな真剣に、楽しそうに話を聞いてくれるので私もついつい調子に乗り、
お得意(だけど禁じ手)の親父ギャグなんかも連発して
生徒さんにひかれてました・・・(-ω-;)えへ やっちゃった☆

あと、授業の最後の5分で、ブルキナで流行っていた歌の一節を歌ったり
現地語の挨拶なんかも紹介しました。
これが大盛り上がりで!
受験を控えた生徒さんにはまったく役に立たないけれど、
まあ、世界には英語だけじゃなくて、モレ語やらフルフルデ語やら
いろんな言語があるんだってことを知ってもらえたらいいなーと思います。

  *  *  *

ところで授業ではもちろん、ブルキナの民族衣装を着たのですが、
思い出すのは、ブルキナにいるときに
現地の小学校や高校で浴衣を着て日本紹介をしたな~ってこと。
http://burutomo.dreamlog.jp/archives/2008-02.html#20080221

伝えられる相手の数は限定されているけれど、
それでも私の話や存在を通して、ブルキナの人が日本やアジアのこと、
日本の人がブルキナやアフリカのことを知ったり興味を持ったりする
「きっかけ」になれば嬉しいと思うし、
そこにこそ協力隊として派遣された意義があるのかなと思っています。


今日話をしたのは、1994、95年生まれの14~15歳の子たち。
私は彼らのちょうど2倍生きてます。
自分のこれまでの生きた道を振り返る、いい機会にもなりました。

野村さん、このような場を作ってくれてありがとね!
しゃべりすぎ、笑いすぎで、いま顔の筋肉が少々ひきつってるけど(笑)、
めちゃ楽しかったよ~ ♪(*^▽^*)♪


↑一緒に給食もいただいてきました!ポトフと、ほうれん草とエビの白あえ(?)と、玉子焼き(ハート付)と食パン。うまかったっす!給食好きだったんだよな~

2010/02/13

バレンタイン報告

今年のバレンタイン報告

 ①同僚2人(いずれも既婚)に100円義理チョコ
 ②父親に「らぽっぽ」の「おさつ木の実パイ
  (↑自分が食べたかったから買ってきたようなもの)

以上

バレンタインは明日だけど、これにて終了。
来年は胸ときめく日になりますように☆

2010/02/11

一石七鳥

年明けから、よく山登りをしています。

山、といっても、家の裏山。
てっぺんまで登って下りてきて、約1時間。
たまにてっぺんまで登って、向こう側に下りて、また戻ってきます。
それでも所要時間1時間45分。

朝ごはんを食べた後とか、お昼前とか、夕方のちょっとした時間に
すっぴんで部屋着の上にジャンパーを羽織って出かけていきます。
上りは英語を聞きながら、下りは鳥のさえずりを聴きながら。


短い時間で、
健康増進と精神安定と語学力向上と森林学習と
地域参加と思索時間確保と故郷再発見

ができて、まさに一石七鳥なのです(・ω・)



2010/02/08

ニューヨーク・バーガー

今晩はちょっと用事があったため、マクドナルドで簡単に夕食を済ませました。

Big America シリーズの「ニューヨーク・バーガー」。



食べかけの写真で申し訳ない。
でも、これのどこか「ニューヨーク」なんだろ・・・
と疑問に感じながらもぐもぐ食べてました。


帰ってマクドナルドHPを調べると、

〝ニューヨークの街角のカフェにある一皿を思わせる、
スタイリッシュなニューヨークバーガー。
この街が発祥といわれるクラブハウスサンドを本格バーガーに仕立てました。〟


ほう、そうだったのか!
でも、名古屋の地下街で白い壁と向き合いながら一人で食べてたら
そんな想像力も働かないわな~(´ω`;)


因みに第三弾「ハワイアン・バーガー」と第四弾「カリフォルニア・バーガー」は、
福岡県と佐賀県では販売されないらしいです。

Why 2県だけ!?
(しかも佐賀はまだ分かるけど、なぜに福岡が??)

・・・一体どんな事情が・・・(-ω-;)?気になる・・・

2010/02/07

岐阜市民のお務め

今日は岐阜市長選挙の投票日だったので、投票に行ってきました。
昨夏の衆議院選は帰国したばかりで投票権がなかったので、
選挙に参加するのはいつ以来だったかも忘れたくらい、久しぶり。

投票所に行くのもドキドキしました。
さらに近所の公民館に着くと、たまたま投票に来ていたのが私一人で、
一方のスタッフは8人もいて、全員に挙動を監視されているようで
ますます緊張してしまいました。

久しぶりに日本国民(今回は岐阜市民か)としての務めを果たせて
ちょっと誇らしげな気分になりました☆


↑信長フィギュア??いえいえ、昨年岐阜駅前に建てられた金の信長像です↓

↑新しすぎておもちゃみたい・・・。地元の経済人が3千万円集めて建ててくれたそうです。岐阜市はいま、織田信長を使ったまちおこしに躍起になっていますが、それには、たかが9年しか岐阜にいなかった信長を岐阜の象徴とするのはどうかなど賛否両論あります


ところで今日は早起きして、バスと電車で計2時間かけて
愛知県岡崎市まで行って、TOEFLの試験を受けてきました。
TOEFLの試験はいつも名古屋市で行われるのになんで今回は岡崎なのか、
わざわざ岡崎まで行くのはかったるいしお金もかかるなーと内心憤慨していたら、
同じ試験会場で知り合った人は、静岡や富山から来たと聞いてびっくり!

北陸ではなんと、TOEFLの試験が開催されないそうです。
富山から来たその子は、昨日のうちに雪深い富山市からバスで
名古屋にやってきて、前泊して試験会場にやってきたとな。


・・・なんたる地方差別・・・(-ω-;)
2時間ごときでぶーぶー言っていた自分を反省しました(-_-)すまんかった



↑朝6時半に家を出たときにはあたりはまだ暗く、月が出ていた。最初はチャリで岐阜駅まで行こうと思っていたけど、こんな道路じゃ危険だと親に止められ、しぶしぶバスで岐阜駅へ・・・

2010/02/06

ドルちゃん?

朝青龍の本名って

 ドルゴルスレン・ダグワドルジ

っていうんですね。知らなかった~
小さい頃は「ドルちゃん」なんて呼ばれてたのかな?


ちなみにモンゴルの文字では、こうやって書くそう↓

 Долгорсүрэнгийн Дагвадорж

暗号みたいだ・・・(・0・;) 


↑今朝の岐阜市、小雪が舞ってます。さぶい・・・(-ε-;)

2010/02/05

ピンチに効く言葉

昨日、英語の先生に教えてもらった言葉。

"For every evil under the sun there is a remedy or there is none. If there is one, try to find it; if there is none, never mind."


うまく訳せないんですが、

「困難な状況に陥ったとき、それを乗り切れる方法があるかもしれないし、ないかもしれない。もしあるとしたらそれを探す努力をしなさい。でももしなくても、まあーなんとかなるから気になさんな!」

という感じでしょうか。
厳しくも突き放さないこの言葉、「もうわしはダメやーー(泣)」と自分を思いつめて思考を停止してしまう癖がある私には、なかなか使えそうです(・∀・)Thanks Irina先生!

2010/02/04

「真冬以下の寒さ」?

今朝のニュースの天気予報で、
「今日は真冬以下の寒さ」と字幕が出ていた。

真冬以下、ってどういうこと!?


日本語として正しい使い方なのか分かりませんが、
とにかく今日はどえりゃぁ寒いのだということで。
みなさま防寒対策をしっかりして、ご自愛ください(TυT)

2010/02/03

どえりゃぁ大根



今朝、近所で見かけた、どえりゃぁ太い大根。
私の太ももくらいはありそうな太さ!

・・・いつ収穫してあげるのかなぁ・・・(・_・)

ともちゃんの週末

週末にブルキナ同期の結婚式が名古屋でありました。
招待した人へのサービス精神溢れる式&披露宴&二次会&三次会&・・・で、
終始笑いっぱなしでした。

ちよよん、のりちゃん、本当におめでとう!
末長くお幸せにね☆



四次会まで騒ぎ通して疲れた体に鞭を打ち、
その翌日、札幌から来た同期2人と岐阜観光をしました。

駅前でレンタサイクルを借り、
 駅~岐阜公園~ロープウェーで岐阜城~長良川温泉(十八楼)~駅
というコース。
札幌から来た二人なのに「寒い寒い」と温泉に入りたがり、
急きょ長良川温泉の日帰り入浴にコース変更したのが愉快でした。
北国の人は意外と寒さに弱いのかな。


↑「大仏前」というバス停になぜか感動して写真を撮る二人。このバス停の横をよくチャリで通るけど、注目したことは一度たりともない私にはオドロキ。


↑岐阜城にのぼると、鎧兜を着た人たちがいて、記念撮影。聞くと、彼らは鎧兜を着るのが趣味(?)で、自分の好きなことを活かして岐阜城を盛り上げようと「岐阜城盛り上げ隊」を立ち上げ、週末にボランティアでこうやって立って記念撮影に応じているそうな。子どもたちには折り紙で作った手裏剣をプレゼントしていた。自分たちで楽しみながら、地域のために活動するのって素敵!地元にそういう人たちがいることを知って嬉しくなってしまった。
★「岐阜城盛り上げ隊」HP→ http://pomo.jp/gifujyou/index.html


↑やっぱりみたらしだんごと味噌おでん、味噌田楽はおさえとかないとね!濃い食べ物尽くしで、札幌の二人は、「夜ごはんはあっさりしたものが食べたいね」。すみません・・・(笑)。


こんな週末だったので、当然のように、翌日(月曜日)は廃人状態。
職場で「今日は省エネモードでいきますので」と朝から宣言し、
言葉少なにもくもくと仕事をこなしました とサ。


◎今回写真を掲載したみなさん、「ちょっとこんな写真載せないでよ~ぷんぷん!」という場合、連絡ください。無断掲載ご免!